◆素材から使いやすさまで、とことんこだわった逸品
普段、玄関に無造作に置かれることが多い靴べらを、インテリアアートとしても味わいのある美しさに仕上げたのが「小さな靴と靴べら・古木セット」だ。靴べらは、国産材で一番堅く、年に0.2mmしか育たないという貴重な木材「斧折樺(オノオレカンバ)」を使用。堅さが自慢の斧折樺を丁寧に1本ずつ削り込み、東北地方産の広葉樹から削りだしたかわいらしい靴型の専用スタンドに収納できるようにした。靴べらの長さは、使うお客様がなるべくかがまず使用できるように、と計算された70_もの。また、なめらかに磨き上げた表面加工が手に吸い付くようになじみ、靴の脱ぎ履きを楽にしてくれるのだ。
◆お客様が最後に触れるものだからこそ、究極のおもてなしアイテムに
普段、無造作に玄関に置かれることが多い靴べらだが、まず玄関に入ったお客様の目に留まりやすく、かつ、帰るとき最後に手を触れるものでもある。「おもてなし」のシメとなる大事なアイテム・靴べらにこそ、帰り際の心地よさを提供する大切な役割を担わせたい。 木製だからこそ、使い込まれるほどに、美しいあめ色に変化していく靴べら。経年変化も含めて、「一生もの」を使う楽しさを味わいたいものだ。
※商品は90日以内を目処に発送しております。
※7月末以降については、120日以内を目処にお届けします。
素材 |
天然木 |
商品サイズ |
幅70cm×奥行3.5cm |