トップ > OMOTENASHI Selection > 雅柚子 九十三番 桐箱入り(丸柚子ギフトセット)
雅柚子 九十三番 桐箱入り(丸柚子ギフトセット)
柚餅子とは柚子を長期熟成する伝統的な製法で作られた手作り銘菓
上品な甘さとかすかなほろ苦さが絶妙なバランスが特徴です
その丸柚餅子を中心に素敵なギフトセットが出来ました
OMOTENASHI Selection 2017受賞
 |
63pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
完熟した大粒で品質の良い柚子を丸ごと1個使用した丸柚餅子(柚餅子)。
秋に収穫される旬の柚子の中身をくりぬき、その中に秘伝の味付けをした餅米を詰めて数回蒸し、約半年もの長期間をかけてじっくりと自然乾燥させる伝統的な製法で作られています。一つひとつ丁寧に作られた丸柚餅子は上品な甘さとかすかなほろ苦さのバランスが絶妙な味わいです。そもそもは、武士の携帯食であり保存食だった柚餅子は、長い歴史の中で、和菓子として進化しました。蒸して熱を加えれば柔らかさを取り戻すほか、チーズと合わせるなど洋の素材との相性も抜群です。ほのかに苦く香り高い柚子は日本ならではの味わい…幅広い世代や国々に味わってもらいたい一品です。
柚子粥は幼い頃に母が作ってくれた葛湯を思い出させる優しく香り高い柚子入葛湯です。
詰め合わせ内容
商品詳細
原材料 |
●丸柚餅子:砂糖・柚子・餅粉・水飴・醤油(大豆・小麦を含む)
●柚子粥:砂糖・澱粉・柚子・葛粉・ゲル化剤(増粘多糖類) |
丸柚餅子のお召し上がり方 |
そのまま薄く切り、お茶請けとしてはもちろん、お吸い物、茶碗蒸し、和えものなどのほか、チーズに添えて酒肴として頂いたり、サラダなどのお料理にもよく合います。固くなった丸柚餅子は、そのまま約20分程、弱火で蒸していただきますと、製造直後の味と香りがよみがえります。蒸しあがり直後は、大変柔らかくなっておりますので、お好みの固さになるまで時間をおいてからお召し上がりください。 |
化粧箱のサイズ |
21×19×7cm |
ギフトラッピングを希望される方は、包装紙のデザインを下記の6種類からお選びください。
デザインを選ばずにギフトラッピングを注文された場合、“おもてなし”デザインにてお送りします。
「選べるギフトラッピング」について詳しくはこちら